熊本地震に耐えた「いのちまもる」(外付けホールダウン金物)
平成28年に発生した熊本地震で被災されたお住まいに
弊社の「いのちまもる」(外付けホールダウン金物)が設置されていました。
■外付けホールダウン金物「いのちまもる」
http://www.aimkk.com/product/inotimamoru.html
特別に許可をいただいたので施工事例をご紹介します。
住宅の情報
・築年数 約40年
・延べ床面積45坪 2階建て
新耐震前の旧耐震基準で建てられた住宅であったため、
耐震診断を実施しました。
外部に外付けホールダウン金物を6箇所設置し、
その1箇所が熊本地震を受け、以下のように損傷しました。
熊本地震では震度7の地震が2回も発生しました。
もし外付ホールダウン金物を取り付けていなかったら、
柱が土台から抜けて建物が倒壊していたかもしれません。
他の5箇所は無事でした。
大地震時にホゾ抜けが起きやすいため、
出隅を補強しておくだけでも倒壊するリスクを減らすことができます。
ご質問などはお電話、お問い合わせフォームにてご連絡ください。
■外付けホールダウン金物「いのちまもる」
http://www.aimkk.com/product/inotimamoru.html
■家屋減災プロテクター「かぞくまもる」
http://www.aimkk.com/product/kazoku.html